56月
2019年度中国文化学会大会を、下記の通り、筑波大学筑波キャンパスにおいて開催いたします。
研究発表の他、シンポジウム「高等学校における漢文教育を考える—学習指導要領改訂を視野に入れながら—」も予定されていますので、奮ってご参加ください。
一般の方々の参加も歓迎いたします(受付時に、資料代他として1,000円をお支払いください)。
記
日 時: | 2019年6月29日(土)10時より | ||
会 場: | 筑波大学筑波キャンパス人文社会学系棟(5F)A520 教室 | ||
*筑波大学へのアクセスは、筑波大学サイト「交通アクセス」をご覧ください。 「つくばセンター」バスターミナル(つくばエクスプレスつくば駅)からは、関東鉄道バス「筑波大学循環(左回り)」に乗車し、「大学公園」バス停下車。または、関東鉄道バス「筑波大学中央ゆき」「筑波大学循環(右回り)」に乗車し「第一エリア前」バス停下車。いずれも、所要時間は15分程度、運賃は270円です。 構内地図は、筑波大学サイト「筑波キャンパス案内(中地区)」をご覧ください。「大学公園」バス停はK8、「第一エリア前」バス停はK6、会場の人文社会学系棟はK7のグリッド(マス)に表示されています。 |
|||
プログラム: | |||
受付開始(9:30) | |||
開会(10:00) | |||
研究発表 午前の部(10:10~12:10) | |||
一、 | 諸橋轍次と新文化運動 | ||
周 妍 氏(浙江大学) | |||
二、 | 台湾民主国総統唐景崧の思想—清国人意識と清国台湾統一思想— | ||
伊藤 幹彦 氏(元臺灣中華科技大学) | |||
三、 | 謝国楨謄写本「双鑑楼主人補記莫氏知見伝本書目」初考 | ||
王 連旺 氏(浙江大学) | |||
四、 | 盧照鄰「五非文」「釋疾文」考 | ||
加藤 文彬 氏(茨城工業高等専門学校) | |||
昼休み(12:10~13:30) (理事会12:20~13:20 会場:A520教室) | |||
研究発表 午後の部(13:30~14:30) | |||
五、 | 杜詩試論—夔州期における「比興」の意義 | ||
樋口 泰裕 氏(文教大学) | |||
六、 | 「侃按」から見た論語義疏の構造 | ||
高橋 均 氏(東京外国語大学名誉教授) | |||
シンポジウム(14:40~16:30) | |||
高等学校における漢文教育を考える —学習指導要領改訂を視野に入れながら— |
|||
基調講演 首藤 久義 氏(千葉大学名誉教授) パネリスト 渡辺 淳美 氏(桐朋高等学校) パネリスト 清水 庸 氏(長野県上田高等学校) パネリスト 加藤 和江 氏(さいたま市立大宮北高等学校) 司会 増野 弘幸 氏(大妻女子大学教授) |
|||
総会(16:40~17:40) | |||
懇親会(18:00~20:00) | |||
会場:筑波大学筑波キャンパス第1エリア 1A棟 スープファクトリー 参加費:6,000 円(学生:3,000 円) |
|||
*なお、PDFファイルのご案内もございますので、こちらもご利用ください。 |